ほぼ「か」だけで会話が成立!? @島根のオモシロ方言

島根ってどんなトコ?

関西人が「ちゃうちゃう」だけで会話が成立するってネタ、
ありますよね^ ^ え〜、こんなヤツ。

マイケルとビビアンが道端で、
チャウチャウみたいな犬を見ながら話してると言う設定で。
(念のためにカッコで標準語も付けてみました。)

ビビアン:「チャウチャウ?」
     (これってチャウチャウかなぁ?)

マイケル:「チャウチャウちゃう!」
     (チャウチャウ違うよ!)

ビビアン:「チャウチャウちゃうん?」
     (チャウチャウ違うの?)

マイケル:「ちゃうちゃう」
     (違う、違う)

ビビアン:「チャウチャウちゃうんちゃうん?」
     (チャウチャウじゃなくない?)

マイケル:「チャウチャウちゃうって!」
     (チャウチャウ違うって!)

で、会話の最後にどちらからともなく、

「あー、チャウチャウちゃうちゃうてうるさいわー!」

みたいなオチが付くって言うね^ ^

こう言う変なの、
いえ、オモシロいのきっと各地の方言にもあるのではないでしょうか?

で、ですね。
今回は出雲弁でまさに「チャウチャウちゃう」的ネタ
仕入れて来ましたのでご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

出雲弁 カラスのモノマネ?

では突然ですが、出雲弁クイーズ(^O^)/
わたし、nobu ☆と一緒に考えてみてくださいネ。

この記事のタイトルにもあった、
ほぼ「か」だけで会話が成り立つってヤツです。

「か」ですよ、「か」。“ka ”  ね、“ka ”
 たかが「か」、されど「か」。
 す、凄いですね~!でははじまりはじまり♪

何やら、ご夫婦が話し合っていますよ。
ちょっと耳を傾けてみましょう(゚ω゚)

夫:「かかぁ!かーかかぁか?」

妻:「かかぁかかぁ」

むむっ、何のことやら?
ヒ、ヒントください(≧∀≦)

ジャジャン!
義母ヒント①

「こーは、別にカラスがカーカー言っちょ~じゃなーよ」

生まれも育ちも島根県出雲地方の義母からの有難いヒントが(;゜0゜)
(いや、それくらい分かってますがな、義母さん)

で、どうです、
分かりました?

もう少しヒント貰ってみましょうか^ ^

義母ヒント

さっきの会話、単語毎に区切って見ると…、

夫:「かかぁ! かー  かかぁか?」

妻:「かかぁかかぁ」

ってな感じ。
ふむふむ、

例えば、夫婦が何か電化製品とか
機械を前にお話している所をイメージしてみると…

そう!ピンポン、ピンポーン!

「かかぁ!かーかかぁか?」は、

・かかぁ=「かあちゃん」みたいな感じで、旦那さんの奥さんへの呼びかけ

・かー=これ

・かかぁか?=かかるか、作動するか?

もう一方の、

「かかぁかかぁ」は、

・かかぁ=かかる、作動する

つまり、旦那さんが

「かあちゃん!これは作動するのか?」

と問いかけて、それに対して奥さんが

「かかるかかる(作動するよ)」

と答えているのだそうです〜

英語で言うなら旦那さんが、

“My sweet honey, does this work? ”

と問い掛けて、奥さんが、

“Of course, it works.”

って言ってるみたいな。

イズモーニは、気心の知れた夫婦の日常にある
微笑ましい光景をイメージしてしまいました(^_^)

出雲弁がさらに面白く?

義母は、応用編として、こういうのも教えてくれました

「かかぁ!かーかーか?」

う~ん、これは…


義母の解説に耳を傾けてみましょう。
念のためにカッコで標準語の解説を付けておきます。

かかぁは、かあちゃんだが~(だが~=だよね)
 初めん方の『かー』は、『これ』
 そ~で(それで)『かーか?』は、『買うか?』

 だけん(だから)、こーは(これは)

 『かあちゃん!これ買うか?』ちゅう事だわ」

いや〜、義母の解説に更に解説が必要だったり既にするって言う。
出雲弁ネイティブに直接、出雲弁を学べる幸せ(^.^)

ところで、先程から何度も登場してもらってる義母は67才(2021年現在)

全国的に方言が消えつつあるようなことを聞きますよね。

出雲弁も例外ではないような。さいわい
だいたい60代以上の方々の話し言葉には、
まだまだ色濃く残っているように思うのですが。

皆さんの地方ではいかがですか?

義母の方言ネタ、また教わったらシェアさせて頂きますね。
それではまた、お元気で(^^)/

スポンサーリンク

comment

タイトルとURLをコピーしました