大好きな彼女は3月生まれ。
こんどのプレゼント、何にしようか?
と思った時に知っておきたいアクアマリン。
今回は3月の誕生石、
アクアマリンにフューチャーして、
石の意味や特徴についてご紹介して行きます(^o^)/
彼女が3月生まれの場合、プレゼントの傾向と対策
まるで澄み切った南の海の思い出を、
石の中に閉じ込めたみたい。
とびっきり涼しげな水色が印象的で、
宝石に興味がなくっても引き付けられそう(°▽°)
こちらはアクアマリンの原石です
大好きな彼女へのプレゼント、
何にしようか悩まれる方も多いのではないでしょうか?
彼女が3月生まれなら、アクアマリンが強い見方!
1月…ガーネット(ザクロ石)
2月…アメシスト(紫水晶)
3月…アクアマリン(藍玉)
4月…ダイヤモンド(金剛石)
5月…エメラルド(緑柱石)
6月…バール(真珠)&ムーンストーン(月長石)
7月…ルビー(赤玉)
8月…ペリドット(カンラン石)
9月…サファイア(青玉)
10月…オパール(蛋白石)&トルマリン(電気石)
11月…トパーズ(黄玉)
12月…ターコイズ(トルコ石)&ラピスラズリ(瑠璃)
以上が誕生石と呼ばれる物で、
月毎に各々宝石が割り当てられています。
有名所が目白押し!宝石オールスターって感じですね^ ^
誕生石は、1912年にアメリカ宝石商組合によって定められました。
起源は旧約聖書まで遡り、
神の御心を民衆に伝える「大祭司」と呼ばれる神官が、
身に付ける胸当てに装飾されていた石たちだそうです。
もともとは宝石商の販売促進の意図もあったようですが、
今では宝石を買う時の指針の一つとしてすっかり定着しています。
誕生石を身に付けると、御加護があるとも(^∇^)
さて、我らがアクアマリンはと言うと…
3月にいた!
そう、アクアマリンは3月の誕生石なのです!
彼女へのプレゼントにアクアマリン、
想像してみましょう♫
胸元に凛と輝く、アクアマリンのネックレス。
白く美しい指に映える、アクアマリンのリング。
何を隠そう、
nobu☆は婚約指輪として、
自らハート型に研磨したアクアマリンのリングを送りました(*^^*)
それがこちら。
アクアマリンは鉱物学的にみると、
同じベリル族に属するエメラルドと色違いの妹みたいな存在です。
エメラルドは深い緑色を身にまとって気丈な佇まいをしているのだけれど、
内面はとってもデリケート。層状に割れやすくて(劈開性大)
加工には随分気を使います。
一方のアクアマリンは淡い水色が映えて天真爛漫。
危ういほどの澄んだ心を持っているのに実は気丈。
割れにくくて(劈開不明瞭)加工も比較的容易な印象です。
エメラルドとアクアマリン、
同じベリル家の姉妹なのに全然違う性格には驚きでした。
人はなぜアクアマリンに惹かれるのか?
アクアマリン。
その名前は、
ラテン語で『水』を意味する『アクア』、
『海』を意味する『マリン』に由来します 。
素敵な名前ですね~
その名のとおり海との関わりが深く、
船乗り達は豊漁や航海の安全の御守りとして大切に身に付けて来ました。
また海は『母なる海』とも呼ばれるように、命の源。
全ての生命にとって、母のような癒やしの存在。
アクアマリンも癒やしをもたらしてくれる石とされ、
心に優しさや、穏やかさ、調和を与えてくれると信じられて来ました。
人生は時として航海に例えられますね。
凪(なぎ)のように穏やかな時があるかと思えば、
激しい嵐のように艱難辛苦に翻弄されることも。
アクアマリンは、
「人生の壁にぶつかったり
闇の中に迷った時、希望の光を照らしてくれる」
と言われています。
人生と言う航海を希望の光で導いてくれる石。
それがアクアマリンです。
彼女の人生に平安と希望を!
美しいだけ、可愛いだけじゃない!
あなたの彼女を大切に思う気持ちを、
そっとアクアマリンのジュエリーに込めてみませんか?
アクアマリンが傷付きにくい件について
宝石の価値は、
「美しさ」「希少性」「硬さ」
で決まります。
せっかくのジュエリーのプレゼントも、
身に付けるうちにキズ付いては可哀想。
柔らかい石、例えばロードクロサイトやラピスラズリの場合、
ブレスレットやアンクレットとして使っていると…。
キズの付く事も多く、次第に輝きを失ってしまいます。
そこで大切なのが『硬さ』。
宝石の硬さのバロメーターは『モース硬度』です。
地球上で一番硬い物質はダイヤモンド
そのダイヤモンドの硬さを10として、
モース硬度 | 石の種類 | 英語表記 |
10 | ダイヤモンド | diamond |
9 | ルビー、サファイア | ruby, sapphire |
8 | トパーズ | topaz |
7 | 水晶 | quartz |
6 | 長石(ラブラドライトやサンストーン等) | feldspar(labradorite, sunstone, etc) |
5 | アパタイト | apatite |
4 | 蛍石(ほたるいし) | fluorite |
3 | 方解石(ほうかいせき) | calcite |
2 | 石膏(せっこう) | gypsum |
1 | 滑石(かっせき) | talc |
と、硬さの基準になる石が決められていて、
数字が小さくなる程柔らかい石になります。
では、アクアマリンはと言うと、モース硬度7.5。
例えば
カッターナイフや普通のガラスのモース硬度が5、10円玉が3.5、爪が2ですから、
普段使いでアクアマリンがキズ付く事は、まずありえません。
彼女を大切に思うあなたの気持ちが変わらないように、
アクアマリンも輝き続けます。
comment